2025年9月
〈報告〉【くりりんくらぶ】8/30食育体験『料理編』カレーライスを作ろう!でした。
【くりりんくらぶ】8/30食育体験『料理編』カレーライスを作ろう!でした。
今日のくりりんくらぶは夏休み特別企画、食育体験『料理編』カレーライスを作ろう!でした。
今回はいざという時役立つ、パック調理にチャレンジしました。
まず、お米を一人分ずつ湯煎調理用の袋に入れてお水を入れて空気を抜きながらくくります。
準備出来たらお米のパックを沸騰したお鍋に入れて湯煎します。
次に野菜を火が通りやすいようにさいの目に切ります。
包丁で切るのはドキドキです。
みんな最初はおぼつかない手つきで、見ているこちらにも緊張が伝わります。
慎重にでもだんだん慣れてきたらどんどん上手になって、たくさんあった野菜も協力して頑張って切ってくれました。
その後、切った具材とお肉と水とルーをパックに入れて空気を抜いて口を結んで湯煎します。
次に、デザートのプリン用に卵を割ってパックに入れるのですが、初めて卵を割った子もいて上手に割れてとっても嬉しそうでした。
卵液に砂糖を入れて袋を揉んでしっかり混ぜて、口をむすんでこちらも湯煎します。
そうこうしてるうちにカレーの袋からいい匂いがしてきます。
カレーの具に火が通ったら袋のままタオルで包んでよく揉みます。
これをごはんの上に掛けたら完成です。
カレーは野菜も柔らかくなって美味しく出来上りました。
パック調理は普段の料理とちょっと違った所もあって難しい所もあったけど、みんな頑張って作ってくれました。
最後はお片付けも手伝ってくれました。
9/1は防災の日でしたが普段から災害にたいする心構えを持ちたいですね。
次回は9/6(土)自由あそびです。
どうぞお越しください。
9月のくりりんタイムスはこちら。
毎日、暑いですね。
水分補給をしっかりして熱中症にならないよう気を付けて下さいね。
9月のくりりんくらぶの日程は、6日、15日、27日になります。
6日と27日は自由遊びです。
15日(月・祝)は、食育体験『稲刈りに行こう』です。
稲刈りのご予約は8月1日からです。
稲刈りについての詳細は9月のげんきっずニュースをご覧ください。