つどう

つどう 2025.05.14

〈報告〉【げんきっず】親子de作ろう 転写シートでオリジナルバッグ作り

5月10日 2025年度最初のげんきっずくらぶでした。

転写シートを使ってオリジナルバッグ作りを親子で楽しみました!


1人ひとり自分の好きな絵をかいて

色を塗ったり名前を書いたりお家の人と

協力して個性豊かな絵が仕上がりました!

それを転写シートに印刷し

スタッフがバックにアイロンで接着しました。

自分の描いた絵がバックに転写される様子を

不思議そうにみていました。


完成したバックに布用クレヨンで更にお絵描きタイムを

楽しみました。


好きな色や好きな絵を教えてくれて

スタッフも楽しい時間になりました♪

げんきっずくらぶに遊びに来る際に今回作ったバックを

使ってもらえると嬉しいです。


来月は6月7日13:30~15:30

おこめげんきっず 親子de田植えです。

参加希望の方はご予約をお願いします。

つどう 2025.05.07

【くりりんくらぶ】6月のくりりんタイムス

新緑のまぶしい気持ちのいい季節になりましたね。

6月のくりりんくらぶの日程は、
7日、14日、28日です。

6/7は食育体験『田植えに行こう‼』香川町浅野にある森農園さんの田んぼで田植えを体験します。
参加ご希望に方はげんきっずニュースをご覧の上、ご予約をお願いいたします。

6/14はお店体験『もこマルシェ編』もこマルシェでお店を出して楽しみますよ。
6/28は自由遊びです。

ご参加お待ちしております♪

これからのイベント つどう 2025.05.07

【げんきっず】6月のげんきっずニュース

6月のげんきっずニュースはこちら

6月のげんきっずは、おこめげんきっず『親子de田植え』です。
香川町浅野にある森農園さんの田んぼで田植えを体験します。

参加ご希望の方はご予約をお願いいたします♪

つどう 2025.04.30

〈報告〉【くりりんくらぶ】4/26自由あそびをしたよ!

本日は自由あそびの日でした。
今日は、参加者が一人だったので絵本を読んだりスタッフとカルタをしたりトランプをしたりして遊びました。
カルタは得意とのことで、とっても強く何度してもスタッフは完敗しました。
好きな動物のお話やファイブアローズの話もしてくれて楽しい時間をすごしました。

つどう 2025.04.23

〈報告〉【くりりんくらぶ】4/19転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!


4/19のくりりんくらぶは先週に引き続き転写シートでオリジナルバッグを作ろうでした。

まず、好きな絵を好きな画材で紙に描きました。
自分の描きたい物の資料を持って来てくれた子や、頭の中に描きたい物があって、どんどん描いてる子や、何を描こうか色々悩んだ末に大好きなキャラクターのハンカチの絵を見ながら描く子もいました。


途中、色鉛筆を削っていたら鉛筆削りが詰まってしまい困っていたら子ども達が色々直そうと手を貸してくれました。スルッと把っ手を外してみせてくれたり頼もしい限りでした。最後は大人の手で目打ちで出して鉛筆削りは無事直りました。

絵の方もそれぞれに個性の出た作品が完成しました。

その絵を転写シートに印刷しシートを台紙から剥がしてバッグにアイロンの熱で接着して、みんな素敵なバッグが出来上がりました。

バッグ作りが終わったら、自由遊びの時間です。
折り紙でびっくり箱を作ったり、お手玉で遊んだり、扇風機にひらひらを付けたり、輪ゴムで手品を教えてくれたりして遊びました。

次回4/26(土)も転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!です。
(一度作ったお友達は自由遊びの日になります)

どうぞお越し下さいね。

つどう 2025.04.16

〈報告〉【くりりんくらぶ】4/12転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!

今日のくりりんくらぶは新しいお友達も参加してくれて、転写シートをつかってオリジナルバッグを作りました♪
描きたい絵が決まったら紙に描いて好きな色で色ぬりをしたら原画の完成。
転写シートをつかってバッグに転写してみんなの好きが一杯つまった素敵なオリジナルバックができました。
おしゃべりも盛り上がってとっても楽しそうでした♪



次回4/19のくりりんくらぶも『転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう』です。
4月19日(土)・26日(土)どちらの日に来てもオリジナルバッグをひとり一つ作れるよ!
(一度作ったお友達は自由遊びの日になります)

これからのイベント つどう 2025.04.08

【くりりんくらぶ】5月のくりりんタイムス

桜も散り始めましたが、日中はうららかな良い気候になりましたね。
朝夕の寒暖差に体調崩されませんようご注意下さい。

5月のくりりんくらぶの日程は、
17日、24日、31日です。

5/24はホットケーキでクリームサンドを作り、もこもこちゃんと一緒に食べます。
5/17、31は自由遊びです。6/14のもこマルシェのお店屋さん体験の準備もしますよ。

ご参加お待ちしております♪


5月のくりりんタイムスはこちらから

つどう 2025.03.27

〈報告〉【くりりんくらぶ】チョコブラウニー風ケーキを作ろう♪

今日のくりりんクラブはホットケーキミックスを使ってチョコブラウニー風ケーキとバナナケーキを作りました。
まず、板チョコを手で小さく割ったり、バナナの皮をむいたりフォークで潰したりしました。
次に卵を割って入れ、ホットケーキミックスを加え混ぜて型に流し入れました。
中に入れる用のチョコは包丁で丁寧に刻み生地に入れました。

オーブンで焼き上げを待っている間は自由に遊びました。お手玉をダーツの様に天袋の手前に乗せる遊びなどで盛り上がりました。
オーブンから出して冷ましてから切り分け、みんなでいただきました。
自分で作ったおやつは、とっても美味しかったです♪



3月29日はくりりんくらぶはお休みです。ご注意下さいね。

次回のくりりんくらぶは、造形あそび『転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう』です。
4月 12日(土)・19日(土)・26日(土)3日間のうち、どの日に来てもオリジナルバッグをひとり一つ作れるよ!

参加費については事務局にお問い合わせ下さい。

これからのイベント つどう 2025.03.14

【げんきっず】5月のげんきっずニュース

5月のげんきっずニュースはこちら。
4月はお休みですので、ご注意ください。

5月のげんきっずは、親子de作ろう『転写シートでオリジナルバッグ作り』です。

お子さんの写真や思い出の作品の写真など使いたい素材をプリントしてもってきてもいいですね。

当日描いた手描きの絵と一緒に転写してお子さんだけのステキなバッグを作ってみませんか?

参加ご希望の方はご予約をお願いいたします。

これからのイベント つどう 2025.03.14

【くりりんくらぶ】4月のくりりんタイムス

あたたかくなり、ようやく春がきましたね♪

4月のくりりんくらぶは、
造形あそび『転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう』です。

くりりんくらぶの利用方法が4月から変更になりますのでご確認の上、
ふるってご参加よろしくお願いいたします。

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>
24ページ中1ページ目