もこもこ
夕涼み会のご案内です。
夏休みの最後に、ご家族みんなで遊びに来てくださいね。
※感染状況により入場制限させていただくことがあります。
駐車場がいっぱいの場合があります。
前売り食券の締め切りは、8月10日(水)まで、お支払いは前払いとなります。
7月5日(火)~7日(木)に笹に短冊を飾って、七夕を楽しみました☆
短冊に書いた、みんなの願い事が叶いますように!
七夕のフォトブースでは、写真を撮って、お星さまのフォトフレームに写真を貼って、
みんなにプレゼントしました。
写真のプレゼントは、みんな喜んでくれました。
これからも季節の行事を、子どもたちには体験してもらいたいと思っています。
6月28日(火)にもこマルシェを開催しました。
今回も予約制での開催となりましたが、みなさんお目当ての物を求めて、
たくさんの方に来ていただけました。
2階では子ども服や大人服の遊休品を販売。
もこもこルームでは、おもちゃ・本・靴などの遊休品を販売
手作り品の出店ブースもあり、それぞれの作家さんのとっても素敵な作品が
販売されていましたよ。
玄関では、近藤農園の新鮮なおやさいを販売。
美味しい大福やゼリーの販売も♡
暑い中での開催でしたが、みなさん楽しんでいただけたようで、
良かったです。
次回は、11月に予定していますので、また楽しみにしていてくださいね。
6月9日(木)に「茶話会」を開催しました。
午前と午後の2回に分けて、4人でお菓子とお茶をいただきながらのおしゃべりタイム。
子どもたちを託児しての茶話会は、3年ぶり!
お母さんたちは、子どもたちと離れて、大人だけでおしゃべりするのは久しぶり!と
ゆっくり過ごすことのできるこの機会を十分に楽しんでいました。
参加された方からは、とっても楽しかった。
子どもを預けて大人だけでゆっくりおしゃべりできるなんてとっても貴重でした。
また開催してください♡
との感想をいただいているので、
また開催したいと思います。
毎回好評の「もこマルシェ」を6月28日(火)に開催します。
おうちで使わなくなったおもちゃや子ども服の遊休品が大集合!
手作り雑貨やアクセサリー、お洋服などの手作り品販売ブースも
ありますよ。
※遊休品の受付は、6月14日(火)からです。
もこもこへお持ちいただければ、値付けの説明などさせていただきます。
※手作り品販売ブースへの出店受付は、6月1日(火)からですので、
ご興味ある方は、ぜひお問い合わせくださいね。
5月20日(金)に伏石中央公園集会所にて「NEWもこ歓迎会」を開催しました。
13世帯の参加があり、もこもこに遊びに来てくれているみなさんとスタッフも含めて、
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
まず最初に手遊びをしてから、
スタッフ紹介を行いました。
順番にたまごからパカッと生まれて、挨拶をしましたよ!
よろしくお願いします。
次は、自己紹介ゲーム♪
3グループに分かれて、順番に名前とお題を言っていき、みんなの名前を覚えるゲームです。
みなさん、和気あいあいと楽しく交流できました。
子どもたちは、おもちゃスペースで思い思いに遊んでいました。
おかげでママ達は、ゆっくりおしゃべりを楽しめたようです。
ゲームの後は、自由に交流してもらう時間。
子どもたちを遊ばせながら、ママ達はたくさんの方たちと交流できたようで、
良かったです。
スタッフ一同、もこもこルームでお待ちしています。
みなさんこれからも、もこもこへたくさん遊びに来てくださいね。
5月13日
移動おもちゃひろばとして、香南町にあるししまる館へおもちゃを持って遊びに行ってきました。
雨の中遊びに来てくれてありがとう!!
いつもとは違うおもちゃ♪
お気に入りは見つかったかな?
同じおままごとでも、作るのが好きな子、食べるのが好きな子、面白いね!
最後は手遊びと絵本を読んでおしまい。
楽しんでもらえたかな?
次回は7月1日金曜日です!
また遊ぼうね♪
5月12日(木)に「ガーデニング」をしました。
みんなでプランターに土を入れて、お野菜の苗を植えつけました。
子どもたちもスコップで頑張って土を入れてくれましたよ。
今年のお野菜は、トマト・ピーマン・オクラです。
もこもこルームに遊びに来た時には、お水をあげて、生長を見守りましょう。
大きく育って実がなるのが楽しみです♪