もこもこ
〈報告〉0~3歳のためのアートスタート「gaagaaSのあそびうたパーティー」を観ました。
10月26日(土)に0~3歳のためのアートスタート「gaagaaSのあそびうたパーティー」を
観ました。
アートスタートは、0~3歳の子どもたちのための舞台鑑賞です。
お父さんお母さんのお膝の上で、初めて観るステージ。
大きな声が出ても、楽しくて踊りだしても、泣いちゃっても大丈夫。
みなさん親子でとっても楽しんでいました。
gaagaaSさんの身体を使った遊び歌は、自然と身体が動いて、子どもたちもみんな楽しそう!
親子でのふれあい遊びもたくさんあって、みんなうれしそうにしていました。
親子で楽しい時間を過ごせて、みなさん笑顔で帰っていかれました。
ぜひお家でも親子でふれあい遊びを楽しんでくださいね。
【もこもこ】リフレッシュ講座~スイーツ好きのパパさん集まれ~
10月19日(土)に「リフレッシュ講座~スイーツ好きのパパさん集まれ~」を開催しました。
簡単なお菓子作りをしながら、パパさん同士での交流ができていました。
今回のメニューは、
パイナップルのアップサイドダウンケーキとアーモンド効果のブラマンジェ
分量を量って、混ぜてなどの作業をみんなで分担して作りました。
お菓子の出来上がりを待つ間、みんなでおしゃべりタイム。
みなさん、楽しくいろいろなお話で盛り上がっていましたよ。
パパさん同士の交流できる場はなかなかないようなので、
今回はみなさんにとても好評でした。
次回はお料理がいいね~という話も出ていましたよ♪
10/26 アートスタート『gaagaaSのあそびうたパーティ』
2024年度のアートスタートは『gaagaaSのあそびうたパーティ』です!
歌ったり手あそびしたり、親子で楽しい時間を過ごしましょう!
赤ちゃんだって舞台を楽しめる!感じて、笑って、ちょっと泣いても大丈夫。初めての舞台だからこそ、親子で楽しんでもらいたい。
感じるままに体を動かし、声をあげて、歌ったり跳ねたり、それでいいんです。
舞台を楽しんでいるその姿をみながらぜひ一緒にお父さんもお母さんも楽しんでくださいね。
3歳までのお子様が入場できます。
大人の方は1世帯お2人まで申し込めます。
10月12日(土)にさつまいも収穫体験を行いました。
10世帯の家族が参加してくれました。
お天気も良く、子どもたちも楽しそうにスコップで土を掘ったり、
ツルを引っぱったり、大きなお芋を土の中から掘り出しました。
一つのツルにたくさんのさつまいもが出来ていて、
美味しそうなさつまいもがたくさん収穫できました。
自分たちで収穫したさつまいもは、きっと美味しいでしょうね!
みんなどんなお料理で食べたかな?
【もこもこ】かがわ子育て支援フェスティバル2024inさぬきこどもの国
10月6日(日)に開催された「かがわ子育て支援フェスティバル2024」に
もこもこからも出店してきました。
もこもこちゃんに大人気の「おもちゃの金魚すくい」
朝10時の開始から、たくさんの方が来場され、
長蛇の列ができるほどの大盛況!!
子どもたちは、楽しそうにたくさんの金魚をすくっていました。
高校生のボランティアさんも手伝ってくれて、
とても助かりました。
人の波が途切れることなく、お昼ごろには準備した金魚がなくなってしまい、
午後から来ていただいたみなさんには申し訳ございませんでした。
たくさんの方に来ていただきありがとうございました。
10月4日(金)に香南町にあるししまる児童館さんに、移動もこもこに行ってきました。
小ぶりの雨が降るお天気でしたが、二世帯の親子さんが遊びに来てくれました。
はじめましての親子さんと、前回も来てくださった親子さん。
ふたりとも女の子で、木のおもちゃに興味津々☆彡
どうぞー、ありがとう、とおもちゃのやり取りもしながら、仲良く遊べました。
二世帯だったので、広々と部屋を使ってじっくり遊んでもらえました。
最後に大きなサツマイモのペープサートで、
みんな一緒にうんとこしょどっこいしょと盛り上がって終わりました。
もこもこでは年に3回ししまる児童館さんにお邪魔して、
こんな感じの移動広場をさせていただいています。
次の移動もこもこは、来年の二月を予定しています。
どなたでも参加できますので、よかったら遊びに来てくださいね。
9月27日(金)に高松市の危機管理課の方をお招きして、
「防災についてのお話」をしていただきました。
乳幼児親子にとっての防災について、詳しくお話してくださいました。
災害時の避難、避難所での生活、家庭でできる防災グッズの準備、非常食や水の準備など
についての話。
特に乳幼児がいる場合の必要な物については、参加者さんの質問も交えながら
丁寧に教えていただきました。
みなさん、気になっていることを質問したり、防災について考える良い機会になったようでした。
また、もこもこで常備している防災リュックの中身をみんなで確認したり、
非常食の試食もしました。
みなさんも防災用品の確認や避難場所など、ご家族で話し合ってみてくださいね。
9月24日(火)に「はじめてさんの茶話会」を開催しました。
今回は、茶話会に参加するのが初めての方を対象としました。
お子さんを託児して、大人だけでのおしゃべりタイム♪
趣味の話や息抜きの話など、子どもの話以外で楽しく盛り上がっていましたよ。
お子さんと離れてリフレッシュでき、楽しい時間を過ごせたようでした。