もこもこ
6月21日(金)に「じゃがいも収穫体験」を行いました。
畑で育っているじゃがいもを、まずは茎を持って引き抜いて、
土の中にあるじゃがいもを掘って収穫しました。
土を触るのを嫌がる子もいましたが、張り切ってじゃがいもを見つける子、
畑にいる虫が気になる子など、みんな楽しんでいましたよ。
とっても大きなじゃがいもが収穫できました。
次はとうもろこしの収穫体験をしますよ。
楽しみにしていてくださいね。
6月20日(木)に「茶話会」を開催しました。
お子さんを託児して、お母さんたち大人だけでのリフレッシュタイムを楽しみました。
美味しいお菓子と紅茶をいただきながら、ゆっくりおしゃべりができました。
次回は秋ごろに予定しています。
楽しみにしていてくださいね。
6月15日(土)に「もこマルシェ」を開催しました。
10:30の開始時間に合わせて、たくさんの方が来てくれました。
たくさんの遊休品の中から、お気に入りの品物が見つかったかな。
おもちゃは大人気です。
子どもたちが好きなものを見つけて、手に取っていました。
今回、初めて「くりりんのお店」が登場。
子どもたちが、いろいろな品物を持ち寄って、お店屋さんごっこをしました。
素敵な手作り品もたくさんありました。
みんな目移りしていましたよ。
新鮮なお野菜や、今回初登場のもなかの販売もありました。
ご来場いただいたみなさん、ありがとうございました。
また次回楽しみにしていてくださいね。
6月7日(金)、香南町のししまる館に「移動もこもこ」へ行ってきました。
この日は5世帯遊びに来てくれました。
みんな年齢も同じくらいで、もこもこから持ってきた木のおもちゃに興味津々!
年齢も大きい子たちだったので、遊びたいなと思ったおもちゃで
みんなそれぞれしっかり集中して遊んでいました。
「木のおもちゃで遊んでみたかったのでうれしいです。」
と言ってくださるお母さんもいて、もこもこの良さを知っていただけました。
この日はとても暑かったですが、ししまる館は緑に囲まれているので、
窓を開けていたら自然の風が入ってきて涼しくて気持ちよかったです。
心地のいいお部屋で、一生懸命に遊ぶ子どもたちとそれを見守り一緒に遊ぶお母さんたち。
温かくほんわかした空気が流れていて、私たちスタッフもすごく楽しかったです。
ご参加いただき、ありがとうございました。
次回の移動もこもこは、11月です。また遊びましょうね♪
6月5日(水)に「NEWもこ歓迎会」をしました。
春からもこもこに新しく遊びに来てくれているお友達がたくさん増えました。
たくさんのお友達とスタッフも一緒に交流して、楽しく過ごすことができました。
これからもいっぱいもこもこに遊びに来てくださいね。
お待ちしています♪
5月16日(木)に「もこガーデニング」をしました。
みんなでプランターに土を入れて、野菜の苗を植えて、お野菜を育てます。
まずはお野菜の絵本を読み聞かせ。
準備が整ったら、プランターに土を入れていきます。
スコップですくって、上手に土が入れられました。
土が入ったら、お野菜の苗を植えていきます。
トマト・ピーマン・オクラの苗を植えます。
最後にお水をあげて、元気に育ちますように!
これから、もこもこに遊びに来たら、
お水をあげて、美味しいお野菜ができるように
みんなで応援してね♪
7月中頃には、ガーデニングで収穫したお野菜で
ピザトースト作りをしますよ。
お楽しみに♪
4月6日(土)は「春の遠足」で上之町南公園へ行きました。
もこもこから公園までみんなで歩いて行きました。
お天気も良く、桜の花も見頃になっていて、遠足日和♪♪
最初に集合写真を撮って、それぞれ自由に公園で遊びました。
パパやおじいちゃんも一緒に参加してくれて、みんなで楽しく遊べました。
お外でおもいっきり遊ぶことができて、みんなとっても楽しそうでした。
5月14日(火)には、上之町集会所の公園で遊びます。
またみんなでお外遊びを楽しみましょう!