もこもこ
【もこもこ】リフレッシュ講座~ハンドマッサージのセルフケア~
1月27日(金)の午前中に「リフレッシュ講座」をしました。
素敵な香りのハンドクリームを使って、スタッフから教わったハンドマッサージを
参加者さん同士でお互いにやりました。
子どもたちは託児なので、お母さんだけでゆったりとしたリフレッシュタイムを
過ごすことができました。
お互いにマッサージをされると「気持ちいい~!」「ここ凝ってるね!」
とみなさん楽しそう♡
マッサージのあとは、お菓子と紅茶でおしゃべりタイム。
みなさんリラックスして楽しい時間が過ごせました。
1月11日(水)に親子で白玉ぜんざいを作って「鏡開き」をしました。
午前と午後に分かれて4世帯ずつが参加してくれました。
白玉粉とお水を混ぜてコネコネ!
小さな子どもたちも一緒にできました。
お団子を茹でて、小豆をかけたら、ぜんざいの出来上がり。
みんなで美味しくいただきました。
昨年も参加してくれた親子さんは、昨年は粉を混ぜられなかった子どもが、
今年は上手に出来て、子どもの成長も感じられましたと喜んでくれていました。
12月16日(金)に助産師さんが来てくださりました。
お母さんたちは、それぞれの困っていることや不安なことなど、
子どもを遊ばせながら、助産師さんに相談することができて、
みなさん安心されてました。
近藤農園のおじさんが育ててくれた大根とじゃがいもが大きくなりました。
畑に行って、みんなで野菜の収穫体験!
どれがいいかな?
大きな大根が抜けました。
じゃがいもは、おじさんが掘り出してくれて、みんなも一緒にやってみたよ。
おおきなじゃがいもがゴロゴロ出てきました。
畑で土の中から野菜を収穫する貴重な体験ができて、みんなとっても喜んでいました。
12月9日(金)にもこもこのクリスマス会を行いました。
今年のクリスマス会はもこもこちゃんのお母さんお二人によるクリスマススペシャルコンサート♪
とっても素敵なフルートとピアノの演奏に、みんな聞きほれました。
そのあとは、お待ちかねのサンタさんの登場です!
サンタさんとトナカイさんが来てくれましたよ。
もこもこへのプレゼント、かわいいカタカタの手押し車。
もこもこちゃんみんなへのプレゼントも持ってきてくれました。
サンタさん!ありがとう。
みんなでサンタさんを囲んで記念写真。
最後には、大きなパラバルーンを使って、みんなで遊びました。
素敵な演奏を聴いて、サンタさんに会って、パラバルーンで遊んで、
とっても楽しいクリスマス会となりました。
11月16日(水)にへいわこどもクリニックの宮武先生をお招きして
冬に流行る病気やアレルギーのことなどについてお話をしていただきました。
参加された方からも普段、病院では聞けないような疑問や心配事などの質問が
たくさん出ました。
先生から詳しい話を聞くことができて、みなさんとても参考になったと喜んでいただけました。
11月13日(日)は劇団プークさんによるアートスタート『きんぎょがにげた』でした!
0歳から3歳のお子さんのために作られた可愛いお人形と雰囲気でとても素敵な時間を過ごしました。
どの子たちもかくれんぼしたり飛び出したりする赤い金魚を楽しそうに目で、指で追いかけ、『きんぎょがにげた』の世界を楽しんでいる様子でした。
最後はステージでお人形や舞台の小物に触れる時間があって、親子で金魚さんに触ってみたりお花を持ってみたり、楽しい時間を過ごしていました。
人形劇を楽しみ、親子でその世界に触れて、とても心地よい時間を過ごしてくれたと感じました。
12月に予定している『チップとチョコ』も小さなお子さんから楽しめるかわいらしい人形劇です。
ぜひこちらにも足を運んでもらえたらと思います♪
11月3日(木・祝)に第26回もこマルシェを開催しました。
久しぶりに祝日の開催となり、ご家族そろって遊びにきてくれる方がたくさんおられました。
もこもこルームでは、おもちゃ類の遊休品と手作り品ブースの出店
2階は子ども服とレディース服の遊休品の販売
手作り品ブースでは、とても素敵な品物がたくさん並びました。
玄関では新鮮なお野菜とフルーツ大福の販売
楽しいお菓子くじもありましたよ。
お天気も良く、たくさんの方にお越しいただき、大盛況でした。
また次回も楽しみにしていてくださいね。