活動ブログBlog
人形劇団「ひぽぽたあむ」代表である永野むつみさんをお招きし、まさに感性の成長期である幼少期から絵本や歌、手遊びなど親子の触れ合いががいかに大切なのか、その中からいくつかの視点でお話しいただきます。
絵本や歌は子育てをしている中では特に良く取り入れる触れ合いの時間だと思います。人形劇や舞台はその先のイメージを膨らませ絵本から飛び出したような空間を子どもたちに感じてもらえます。お子さんの身近にいる大人にとって取り入れやすいペープサートやパペットなど身近なものから、プロの演じる人形劇、と形は違えど子どもたちにとっては様々な形で受け止める物語や音の世界の経験は好奇心を刺激し、想像力を掻き立てるものになるはずです。
この講演を通して、絵本や歌だけではなく、人形劇や舞台を通して子どもたちと触れ合う時間をともに過ごすことが、豊かな感受性を持つ子どもの成長につながるきっかけになることを知っていただければ幸いです。
そして、たくさんの子どもたちが手遊びや絵本の先にある人形劇や舞台を楽しむきっかけになればと祈っております。
お申し込みはこちら
年中さん年長さんの子どもたちで1日楽しむパジャマパーティーを行いました!
お母さんお父さんに行ってきますをしてまずは建物探検!
マイシアターの建物に何があるかみんなで探検します。
そのあとはパジャマパーティー恒例のTシャツ作り。
今年もレンコンやオクラ、ピーマンで色とりどりの素敵な模様がTシャツを飾りました♪
思い思いのTシャツが出来上がったら、1階のひろばでゲームタイム!
グループメンバーのお友達とも打ち解けたところでお待ちかねのご飯タイムです。
皆で一緒に食べるカレーはおいしくてお代わりしてくれる子もいました。
実はこっそりTシャツ作りで使ったレンコン・オクラ・ピーマンが刻んで入っていて(はんこに使ってないきれいな野菜です・笑)、気づかずに食べる子、気づいてそのまま食べれた子、みんなそれぞれカレーを楽しんでました。
カレーを食べたら、準備をしてお待ちかね、電車に乗っての冒険に出発です!
目的地はさぬきおもちゃ美術館。みんなちゃんと並んで歩き、電車に乗って遊びに行きました。
おもちゃ美術館でたっぷりおもちゃで遊んだらまた帰ってきます。
見事にみんなで楽しんだぼうけんをやり遂げて、口々に頑張ったことを話してくれながらおやつタイム。
最後に紙芝居を読んでもらってパジャマパーティは終了です。
お母さんやお父さんがいなくてもしっかり楽しんで「できた」を見つけた子どもたちは朝に比べてちょっと頼もしく感じました。
10月29日(土)げんきっず体操があります。
こちらも子どもだけで楽しめますのでぜひご参加くださいね。
百々さんのくりりんアート!
今回は紙ひも版画!ひもから生まれる形。
はじめに抽象的、具象的のお話をしてもらいました。
紐を切って形を作って…
頭の中のものを形にするって難しい!
高学年は具体的なイメージがしっかり出来るので、それに向かって制作していきます。
とはいえ…思うようにいかなくてイライラしちゃうのもいい経験♪
色んな色をどんどん重ねて…
ステキな作品が出来ました!
次回のくりりんアートは11月19日土曜日
クリスマス工作!トピアリーを作ろうです!!
田植えでもお世話になった森農園さんで稲刈り体験を
させていただきました。
日本人には無くてはならないお米、農家さんが美味しく育ててくださる事に感謝です。
森さんからお話を聞いた後は早速稲刈り!
最初はちょっと難しい!中々切れないね!
鎌に気を付けて頑張って~!
あっちから♪こっちから♪
どんどん刈ったらつながって道が出来たよ!
稲を刈ったらコンバインで脱穀。
大きな音でちょっと怖かった?
大人と一緒にチャレンジ!
台風がすぐそこまできていましたが、ギリギリ間に合いました!
貴重な体験をありがとうございました!
次回のおこめげんきっずは1月にお味噌作るよ♪
去年作ったお味噌もそろそろ食べごろですね~
お楽しみに!
10月はげんきっず体操もあるのでお忘れなく~(^^♪
<報告>9.11かえるのそらとぶけんきゅうじょ おもしろかった!!
9.11(日)は劇団うりんこさんの舞台「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」をみました!
うりんこさんの作品は大掛かりな舞台セットが魅力です。
原作の絵本があるのですが、そこに「うりんこエッセンス」がどのように盛り込まれているのか・・・。
仕込みの段階からワクワクが止まりません♪
また、開演前のミューズホールロビーでは、マイシアター高松の50周年記念事業第2弾として、歴代のポスターや色紙の展示や、寄せ書きコーナー、チェキコーナー、オリジナル記念バッチの販売なども行い盛り上がりました。
今回のお話は、カエル君たちの住んでいるどんぐりの木に「けむくじゃら」がやってくるところから始まります。
「けむくじゃら」が登場したとたん、子ども達がグッと物語の世界に引き込まれていくのを感じました。
失敗してもあきらめずに挑戦し続けるカエル君の姿に、子ども達はどんなに励まされたことでしょう。
うりんこさんならではのクスッと笑えるポイントも至る所に盛り込まれており、大人も楽しめる素敵な作品でした。
うりんこさん、今回も素晴らしい舞台をありがとうございました。
現在、参加の皆様からの感想を募集中です。
いただいた感想は、うりんこさんへお伝えする他、こちらのブログやSNS等でご紹介させていただきます。
皆さんのお気持ちをぜひ劇団さんに届けてみませんか?
9月10日のくりりんくらぶは、ゆあっちゃんの
『ぼく、私の博物館計画!』
自分で博物館を作ったよ!
今日はみんな静か……
自分だけの世界が広がったのかな?
とっても集中しています!!
大人では思いつかないステキな世界が広がっています。
考えを形にするのって面白い!
最後はみんなで発表会!
お友達の発表をしっかり聞きます、自分の思いもちゃんと伝えます。
次回17日土曜日は百々さんのくりりんアート体験!
紙ひも版画!『ひもから生まれる形』
ご予約まだ募集中です♪
今日のくりりんくらぶは
「海の漂流物で何ができるかな?」
流木、シーグラス、カメノテ、サンゴ?貝殻、どんぐり、骨?種?
不思議なものがいっぱい!
グルーガンや針金、ボンド、毛糸にセロテープ。
色んな物でくっつけていくよ。
「助けて!手が離せない!テープをとって~!!」
「はいよ~!まかせて!」
「たすかったー、ありがとう!」
一人ひとりの作業だけど、助け合う時もあります♪
可愛い子や素敵なオブジェが沢山できました!
来週のくりりんくらぶは、ゆあっちゃんの『ぼく、わたしの博物館』です♪
8月30日(火)に、いつもお世話になっている近藤農園のおじさんの畑で
さつまいもの収穫体験をさせていただきました。
さつまいものツルを引っ張ると、土の中からたくさんのさつまいもが出てきて、
みんなで掘り起こしました。
土の中からダンゴムシもたくさん出てきて、子どもたちは虫にも夢中でした。
さつまいもの収穫を体験できて、みんな楽しんでくれました。
つぎの収穫体験は、ジャガイモと大根を予定しています。
また時期がきたらお知らせしますね。