つどう

つどう 2022.07.28

【くりりんくらぶ】タイルでコースター


【くりりんくらぶ】7月16日土曜日はむっちゃんのタイルでコースター!




小さなタイルでコースターを作ったよ!

「いつものボンドとちょっと違う~!」粘り気があってキラキラしてる?!

タイル用のボンドを使いました。




子ども達は伸びるボンドに悪戦苦闘しながらも工夫しつつ、完成させていました。

タイルでコースターを作った後はボードゲームをしたり、おじゃみをしたり…おじゃみの3個は難しいね!!

頑張ってチャレンジ!!






つどう 2022.07.09

【くりりんくらぶ】紙コップでタワーづくり

【くりりんくらぶ】

今日のくりりんくらぶは玉ちゃんの紙コップでタワーづくり!




紙コップが3000個!!!

始まったらみんな大騒ぎ!!




この中に何人隠れているか分かるかな?





絵を描いたり、積み上げたり…





盛り上がって、みんな汗だく!

水分補給をしながら楽しみました!


次回は7月16日土曜日

むちゃんのタイルでコースター!

暑いので水筒を忘れずに持ってきてね。


つどう 2022.07.02

【げんきっずアート】何をつくろうかな? 作って釣って遊ぼう!



【げんきっずアート】

何をつくろうかな? 作って釣って遊ぼう!

今日は年少さんから未就園児親子が参加の

げんきっずアート!!




講師の玉ちゃんに色々アイデアをもらいながら

色んな材料でオリジナルの生き物を作ったよ!!

沢山の材料の中から使いたいものを選んでかわいい子、かっこいい子、面白い子!沢山出来たね。







参加の保護者の方からは、「こんなに真剣な子どもの顔は初めて見ました。」

「すごく集中してて成長を感じました。」と感想をいただきました。





最初は見守っていた大人たちもアイデアが出てきたのか子どもより夢中に?!







出来上がった生き物は大きなお池で?釣ったよ。

釣り竿も上手にできてるね!





次回のげんきっずは7月23日土曜日のげんきっず料理!

一緒にピザを作りましょう!

申し込みはお早めに♪




つどう 2022.06.27

【くりりんくらぶ】クレヨンサンキャッチャー




6月25日のくりりんくらぶは、

クレヨンサンキャッチャーを作るよ!

スタッフは新メンバー!

芸術師のたまちゃんです♪





クレヨンをカッターやはさみで削っていくよ!

はさみはいつもと持ち方が違うね。気を付けてね。











クッキングシートに削ったクレヨンを挟んで、

アイロンで溶かします。

好きな形に切って紐でつるせば出来あがり!

流木につるすと涼しげな雰囲気~

お家で飾ってね!






次回は7月2日土曜日。

和紙で七夕飾りを作るよ♪遊びに来てね!

つどう 2022.06.27

【くりりんくらぶ】しゅわしゅわフルーツポンチ&父の日カードづくり




6月11日土曜日のくりりんくらぶは、

しゅわしゅわフルーツポンチと父の日のカードを作りました♪





お父さん、いつもありがとう!

感謝の気持ちをカードに書きました♪




おやつにフルーツポンチを作ったよ。

しゅわしゅわ炭酸が涼しいね!




だんだん暑くなってきたので

水筒を持ってきてね~

つどう 2022.06.24

【くりりんアート体験】ブラック段ボールオブジェ!

【くりりんアート体験】
6/18のくりりんはどどさんのくりりんアート体験!
黒い段ボールでオブジェを作ったよ✨
黒い段ボールに白いアクリル絵の具で模様を描きます!
水彩絵の具とはちょっと違う塗りごごちに太い筆。何だか匂いも違う〜!
よく乾かして、上からクレヨンで色付け。上からベビーパウダーを馴染ませるとクレヨンのベトベトがサラサラになったよ❗️
色付けが出来たら好きな形に切って土台に立てます。中々上手くいかないけれど、それぞれに工夫が面白い!
高学年は色んな技でどんどん組み立てていきます!さすが〜😊
ステキな体験が出来ました♪
どどさん有難うございました☺️
次のくりりんくらぶは6月25日(土)玉ちゃんの「クレヨンサンキャッチャー」です✨お楽しみに💕
<< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >>
24ページ中17ページ目