つどう

つどう 2022.06.17

【まめっこ】第1回まめっこくらぶ 離乳食講座を開催しました♪

今年度から新しく0~3歳児さんの食育の場として、まめっこくらぶをスタートさせました。

第1回目の今日は、~離乳食講座・キホンのキ~を開催しました。

離乳食を始めたばかりの7か月の赤ちゃんから、

離乳食卒業して幼児食になった子まで、幅広く参加してくれました♪


まずは、管理栄養士の先生から、離乳食の基本的なお話として

進め方や食べさせられないもの、卵などアレルギーの可能性のある食べ物の始め方など、

プリントを確認しながら丁寧にお話しいただきました。

先生からは

「お母さん、どんなスプーンで食べさせていますか? お子さんの姿勢はどうですか? 固さは?

お母さんが作って出すのだから、まずはお母さんに食べて実感してもらいたいんです」


その言葉通り、たくさんの試食を用意してくださいました。

~メニュー~

●大根と人参(硬さを変えて数種類)

●野菜スープ

●おかゆ

●かぼちゃ団子(チーズあえ)

●とうふ&とうふチップス

●ごはん煎餅

●チーズ焼き etc…

おかゆの炊き方のところでは、「炊飯器で大人のご飯と一緒に炊けるんですよ」

と、実際に炊飯器で炊いたおかゆを目の前にして、参加者さんからは驚きの声もあがりました。

素材だけの甘味でレンチンでパっとできて、子どもがパクパク食べる簡単レシピばかりを次々と紹介してくださり、

ママたちは、

「まだ出てくる!!」

「次はなに?」

「こんな簡単なのにこんなに美味しいの!?」

と、びっくりされていました。


赤ちゃんたちもパクパク☆うまうま~♪

個別のお悩みなども先生自身の子育ての経験を踏まえながら丁寧にお話しくださり、参加ママたちはとっても満足した様子でした。


次回の【まめっこくらぶ】は秋ごろに開催予定ですので、

今回参加できなかった方も、ぜひ次回をお楽しみにしていてくださいね♪


つどう 2022.06.10

6/10更新!《日程変更》【げんきっず】6月のげんきっずニュース<田植えが6月12日になりました!>

おこめげんきっず 親子de田植え の日程が変更になりました!

6月11日(土)➡ 6月12日(日)

時間、場所などは変更ありません。

参加予定の皆様には、随時ご連絡を差し上げております。

4月の活動報告

親子de料理体験

               

つどう 2022.06.04

【くりりんくらぶ】小さな建築家シリーズ! 『学校描こう!』

今日のくりりんくらぶは

むっちゃんの小さな建築家シリーズ!

『学校を描こう!』

想像をふくらませて自分の理想の学校を描いたよ!


「プリンセスとプリンスが行く学校」

「温泉のある学校」

「天才が出来る学校」

「みんなが幸せになる学校」  

いろんな想像が膨らんできます。




出来た人はむっちゃんが持ってきてくれた

板で遊んだよ!

どんどん大きくなる~!!!


次回のくりりんくらぶは

6月11日㈯

フルーツポンチ&父の日のカードづくりだよ。


つどう 2022.06.01

【夏休み!くりりんアート体験】ゴールをねらえ!


夏休みのくりりんアート体験のお知らせです。



  

つどう 2022.05.26

【くりりんくらぶ】ボードゲームで遊ぼう

5月21日㈯

くりりんくらぶ 『ボードゲームで遊ぼう』


くりりんくらぶには沢山ボードゲームがあります。

いつもは工作などの活動が終わった余り時間に遊びますが、今日はじっくり楽しみました。

高学年同士で難しいゲームを楽しんだり1年生に合わせて簡単なものをみんなで楽しんだりしました。


ルールをメモする子、

途中で飽きちゃう子、

1年生に優しく教えてあげる子、

ゲーム以外のところでケンカを始める子(笑)!

見守るスタッフも楽しませてもらいました。


次回は5月28日㈯13:30~15:30

小さな建築家シリーズ!『折り紙で万華鏡』


つどう 2022.05.26

【げんきっず】げんきっず体操


5月21日㈯

伏石中央公園集会所にてげんきっず体操をしました!

「くまさんになるよ!」

「次はうさぎさん!」

元気にまねっこ出来るかな?

ゲームもしたよ。

『いうこと一緒!やること一緒!』

あたまと体を使ってぴょん♪ぴょん♪


みんなで楽しく体を動かしました!

でんぐり返しのコツも教わって出来るようになったかな?






次回のげんきっず体操は9月です!

待ってるよ♪








つどう 2022.05.18

【くりりんくらぶ】ゆあっちゃんの生き物くらぶ!新種の生き物を作ろう!

5月14日土曜日のくりりんくらぶは、NEWシリーズ!

ゆあっちゃんの生き物くらぶでした。

今回は新種の生き物を作ろう!


自分の空想でオリジナルの生き物を考えます。

どんな所に住んでる?

何を食べるかな?




生態を考えたら実際に作ってみるよ。



材料も不思議なものがたくさん!!


最後にどんな生き物を作ったか発表。

前に出るのが恥ずかしい子は作ったものをみんなに見に来てもらったよ♪




まだまだ作りたい!2時間があっという間でした。

次回のくりりんくらぶは5月21日㈯ボードゲームで遊ぼうです。

つどう 2022.05.14

【くりりんくらぶ】母の日ありがとうカード&ゼリー作り


5月7日のくりりんくらぶは

カード作りと、おやつにゼリーを作りました。



明日は母の日!

ゼリーを固めてる間にお母さんへカードを作ったよ。


型抜きはいつも人気♪





お母さんんいつもありがとう!

気持ちが伝わるといいな








<< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 >>
25ページ中19ページ目