つどう
5月21日㈯
くりりんくらぶ 『ボードゲームで遊ぼう』
くりりんくらぶには沢山ボードゲームがあります。
いつもは工作などの活動が終わった余り時間に遊びますが、今日はじっくり楽しみました。
高学年同士で難しいゲームを楽しんだり1年生に合わせて簡単なものをみんなで楽しんだりしました。
ルールをメモする子、
途中で飽きちゃう子、
1年生に優しく教えてあげる子、
ゲーム以外のところでケンカを始める子(笑)!
見守るスタッフも楽しませてもらいました。
次回は5月28日㈯13:30~15:30
小さな建築家シリーズ!『折り紙で万華鏡』
5月21日㈯
伏石中央公園集会所にてげんきっず体操をしました!
「くまさんになるよ!」
「次はうさぎさん!」
元気にまねっこ出来るかな?
ゲームもしたよ。
『いうこと一緒!やること一緒!』
あたまと体を使ってぴょん♪ぴょん♪
みんなで楽しく体を動かしました!
でんぐり返しのコツも教わって出来るようになったかな?
次回のげんきっず体操は9月です!
待ってるよ♪
【くりりんくらぶ】ゆあっちゃんの生き物くらぶ!新種の生き物を作ろう!
5月14日土曜日のくりりんくらぶは、NEWシリーズ!
ゆあっちゃんの生き物くらぶでした。
今回は新種の生き物を作ろう!
自分の空想でオリジナルの生き物を考えます。
どんな所に住んでる?
何を食べるかな?
生態を考えたら実際に作ってみるよ。
材料も不思議なものがたくさん!!
最後にどんな生き物を作ったか発表。
前に出るのが恥ずかしい子は作ったものをみんなに見に来てもらったよ♪
まだまだ作りたい!2時間があっという間でした。
次回のくりりんくらぶは5月21日㈯ボードゲームで遊ぼうです。
5月7日のくりりんくらぶは
カード作りと、おやつにゼリーを作りました。
明日は母の日!
ゼリーを固めてる間にお母さんへカードを作ったよ。
型抜きはいつも人気♪
お母さんんいつもありがとう!
気持ちが伝わるといいな
4月23日のくりりんくらぶは『もこもこへ自己紹介』でした。
まず、自己紹介カードをひとりひとり作ってみました。
出来上がったら、もこもこのお部屋に行って、自己紹介をしました。
もこもこのお部屋では、パパの日のイベント中にお邪魔して、自己紹介をさせてもらいました。
ドキドキだったけど、しっかり発表出来ました。
次回は、『プラネタリウムを作ろう』です。
どんな作品になるかな?
4月16日土曜日のくりりんくらぶはベビーカステラを作ったよ!
みんなで協力して材料を計ります。
6年生と初めて参加の新1年生。
お兄さんが頼りになります♪
ひっくり返すのが中々難しい…
タイミングが肝心!
「まだ早いんじゃない?」「焦げちゃった」
試行錯誤でどんどん上手になっていくね。
美味しそうに出来ました(^^)/
作り方をSちゃんが描いてくれました♪
可愛すぎる♡
次回は4月23日土曜日13:30~
もこもこちゃん達に自己紹介へ行くよ。
げんきっず親子de料理体験
押し寿司を作りました。
牛乳パックを型にして酢めしを詰めていきますよ♪
みんな素敵に飾れて美味しそう~!!
次回のげんきっずは6月11日土曜日に田植えをするよ