つどう

つどう 2023.06.30

【げんきっず】8月号げんきっずニュース

8月のげんきっずニュースはこちら♪




 


つどう 2023.06.30

【くりりんくらぶ】8月のくりりんタイムス

   8月のくりりんタイムスはこちら!

  



つどう 2023.05.30

【くりりんくらぶ】7月のくりりんタイムス

  

 7月のくりりんタイムスはこちら!





つどう 2023.05.01

【げんきっず】6月のげんきっずニュース

6月のげんきっずニュースはこちら!



つどう 2023.05.01

【くりりんくらぶ】6月のくりりんタイムス(変更あり)

   6月のくりりんタイムスはこちら!

  ※※3日のくりりんは、「ネイチャービンゴ」から「顔料絵の具で絵手紙」に変更になりました。※※




つどう 2023.03.24

【げんきっず】5月のげんきっずニュース

5月のげんきっずニュースはこちら!



つどう 2023.03.24

【くりりんくらぶ】5月のくりりんタイムス

     5月のくりりんタイムスはこちら!



つどう 2023.03.23

<報告>【まめっこ】第3回まめっこくらぶ ~取り分け料理~

今年度から新しく始まった0~3歳児さんの食育の場「まめっこくらぶ」

第3回目の今日は、取り分け料理の講座を開催しました。

離乳食を卒業した赤ちゃんも安心して食べれて、なおかつ大人が(パパも)満足するような取り分け料理って難しい~!

そう思っていませんか?

実はほんのちょっとのコツで、簡単に作れるんです♪料理のバリエーションも増えますよ。

今回は7世帯の参加があり、皆さん興味しんしんでお話を聞いていました。

後半は試食タイム

食べれる子は、ママと一緒に味見☆


~本日のメニュー~

●ごちそう茶碗蒸し

●肉と野菜のフライパン蒸し

●トマトソース


~参加者さんからの感想~

・3回目の参加でまたレパートリーがふえてよかったです。ちょっとずつでもいろいろと取り入れられるよう「気をぬいて」がんばります。ありがとうございます。

・まめっこで、かんたん・おいしい・みためもステキ♡なレシピをありがとうございました。早速家でも実践してみます!!子どもがもっと食べてくれますように・・・。

・初めて参加させていただいて、とても参考になりました。早速家で作ってみました!フライパン1つで美味しく簡単にできました。次回も参加したいです。

・資料が丁寧に作られていて驚きました。講師の方が優しくて、色々な質問に的確に答えて下さってありがたかったです。何より試食がおいしく、大人も楽しめ、他のママさんとお話できたのも良かったです。

・大人のご飯のついでに作れるものや、レンジで簡単に作れるものなど参考になりました。何よりもう少し気楽に作ればいいのだと気持ちが楽になりました。

<< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>
25ページ中14ページ目