活動ブログBlog

つどう 2025.07.02

〈報告〉【くりりんくらぶ】6/28自由あそび

今日は、かるたやトランプをして遊びました。
読んだり、取ったりしながら二つのかるたであそんだ後、ババ抜きで盛り上がりました。
ジョーカーじゃない札をババにして最後まで分からない勝負で楽しかったです。
手遊びやジャンケン、お絵かきもして、2時間あっという間でしたよ。


次回、7/5(土)はお店体験夕涼み会編です。
14時~16時まで場所はコープ太田の2階です。
いつもと時間と場所が違いますのでご注意下さいね。

お知らせ 2025.07.01

マイシアターだより249号

7月のマイシアターだよりをお知らせいたします。

7月のげんきっずは『お口が元気に過ごせる秘密を知ろう』です♪歯科衛生士のちぐちゃんに仕上げ磨きのチェックや食べ方を教えてもらいます。実際に仕上げ磨きをしてみたりおやつを食べたりするので普段使っている歯ブラシや食べているおやつをもってきてくださいね。

くりりんくらぶでは5日は夕涼み会でお店屋さんをしますよ。また、12日にけん玉名人の藤井さんが来られます。たくさん技を教えてもらってけん玉検定にチャレンジしましょう!

トピックス

    過去のマイシアターだより 

    248号(2025.6発行)

    247号(2025.5発行)

    246号(2025.4発行)






    もこもこ 2025.06.28

    【もこもこ】夕涼み会 開催のお知らせ

    7月5日(土)にもこもこ恒例の「夕涼み会」を開催します。

    入場は無料です。どなたでもご参加いただけます。

    ご家族やお友達、みなさんご一緒にぜひ遊びにいらしてくださいね。

    ※お楽しみ券100円(3枚つづり)を当日販売します。


    もこもこ 2025.06.28

    【もこもこ】8月の予定です。

    もこもこの8月の予定をお知らせします。

    みなさん遊びにいらしてくださいね。

    ※今月のお休みの日をお知らせします・・・8月8日(金)午前、8月14日(木)~18日(月)終日

    もこもこ 2025.06.28

    【もこもこ】7月の予定です。

    もこもこの7月の予定をお知らせします。

    みなさん遊びにいらしてくださいね♪

    ※今月のお休みの日をお知らせします・・・7/4(金)午前、7/9(水)終日

    これからのイベント つどう 2025.06.26

    【くりりんくらぶ】7月のくりりんタイムス

    7月のくりりんタイムスはこちら

    そろそろ梅雨の季節ですが元気に楽しみましょう♪

    7月のくりりんくらぶの日程は、
    5日、12日、19日です。

    7/5はお店体験『夕涼み会編』夕涼み会でお店のお手伝いをします。

    7/12はけん玉協会の藤井さんをお迎えしてけん玉名人のコツを伝授してもらいます♪

    7/19は自由遊びです。

    ご参加お待ちしております♪

    これからのイベント つどう 2025.06.26

    【げんきっず】7月のげんきっずニュース

    7月のげんきっずニュースはこちら。

    7月のげんきっずは、親子deからだ育ち『お口が元気に過ごせる秘密を知ろう』です。

    歯科衛生士のちぐちゃんと一緒に仕上げ磨きのコツやお菓子の食べ方を教えてもらって、お口から体が元気に育つ秘訣を教えてもらいましょう。

    これからのイベント みる 2025.06.26

    アートスタート『はる なつ あき ふゆ あそぼ あそぼ』(舞台) 

    アートスタートは0~3歳までのお子さんのための舞台です。

    赤ちゃんだからこそ、五感を使って体いっぱいで感じています。
    親子でゆったりと初めての舞台を楽しんでくださいね。

    作品:はる なつ あき ふゆ あそぼ あそぼ

    劇団:民族芸能アンサンブル 若駒

    会場:高松市男女共同参画センター(たかまつミライエ 6F)

    日時:2025年10月25日(土) 時間未定

    対象:0~3歳までの乳幼児さん親子

    参加方法:決まり次第ご案内いたします


    これからのイベント みる 2025.06.26

    『チカパンのパンパカパントマイム』(舞台) 

    作品:チカパンのパンパカパントマイム

    劇団:パントマイムプラネット

    会場:高松市総合体育館 第1武道場

    日時:2025年12月14日(日) 時間未定

    参加方法:決まり次第ご案内いたします

    みる 2025.06.26

    〈報告〉6/21「11ぴきのねこ」を観ました♪

    6月21日(土)は、香川県立文書館の視聴覚ホールで人形劇団クラルテさんによる『11ぴきのねこ』をみんなで一緒に観ました!

    今回の人形劇は共同募金助成事業として開催され、たくさんの親子にご来場いただきました。マイシアター高松が毎年開催している「子どもたちにとって舞台を楽しむきっかけとなる」アートステップ事業としても、大成功を収めることができました。

    『11ぴきのねこ』は、多くの方が一度は目にしたことのある有名な絵本が原作です。本当に絵本からねこたちがそのまま飛び出してきたかのような可愛らしい人形たちが、お話をさらに盛り上げてくれました。

    小さなお子さんたちも、平土間席から食い入るように舞台に夢中!時には手を叩いたり、大きな声で笑ったり、一緒に歌ったりと、思い思いに舞台を楽しんでいました。もちろん、大人の方々も一緒にとらねこ大将と海へ冒険に出かけ、子どもたちと一緒に盛り上がっていましたよ。

    親子でひとつの人形劇を楽しみ、笑顔で会場を後にする姿を見て、皆さんに素敵な時間を過ごしていただけたことを実感しました。

    これからもマイシアター高松は、子どもたちに人形劇をはじめとした舞台を楽しむ素敵な時間をご案内できたらと思っています。

    次は冬!今度はパントマイムの世界を一緒に楽しみましょうね!

    << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>
    67ページ中1ページ目