活動ブログBlog
作品:チカパンのパンパカパントマイム
劇団:パントマイムプラネット
会場:高松市総合体育館 第1武道場
日時:2025年12月14日(日) 11:00~
参加方法:こちらのフォームからお申し込みください









11月のマイシアターだよりをお知らせいたします。
くりりんくらぶは15日にクリスマスの工作をしますよ。
ぜひ遊びに来てくださいね。

トピックス
過去のマイシアターだより
〈報告〉10/25アートスタート「はるなつあきふゆ あそぼあそぼ」を観ました♪
10月25日(土)は、たかまつミライエ 6Fの高松市男女共同参画センター学習研修室で民族芸能アンサンブル若駒さんによる『はるなつあきふゆ あそぼあそぼ』をみんなで一緒に観ました!
アートスタートという、0から3歳のお子さんとお父さんお母さんを対象にした舞台で、マイシアター高松で初めて鑑賞してから13回目となります。
まだ赤ちゃんでも舞台を観る、感じることができると知ってもらいたい。
親子で舞台を観る楽しさを感じてもらいたい。
ゆったりと、優しい時間を体感してもらいたいと始めたアートスタート事業ですが、今回もとてもたくさんの親子さんが来場してくれ、若駒さんの舞台を一緒に楽しんでくれました。



とっても優しくてかわいらしいお話で、それでいて大人でもくすくす笑う要素もある、とても素敵なお話でした。
ネズミさんとねこさんの掛け合いも楽しいのですが、気を彩る季節の色彩の変わり方や、お琴や三味線、木魚など日本の和楽器での演奏も間で流れ、パッと目を引く色の変化や耳慣れないながらも懐かしい音に親子で目線が舞台にくぎ付けでした。

最後は手遊びを一緒に楽しんで終わりました♪

小さな子も、少し大きな子もみんなで舞台を楽しむことができ、3回行った公演はどの回も親子さんが笑顔で会場を出られる姿が見られましたよ。
10月16日(木)に高松市の危機管理課の方に来ていただき、乳幼児親子の防災対策の話をしていただきました。
9世帯の親子が参加してくれて、熱心に話を聞き、いろいろな質問もされていました。
乳幼児のいる家庭での防災グッズの準備やいざという時の避難についての話、高松市の避難所についてなど、
盛りだくさんのお話をしていただきました。
みなさん、防災について気にはなりつつも、なかなか対策できていないことがありますが、
これをきっかけにしてもらえたらと思います。
お話の後、もこもこルームに常設している防災リュックの中身をみんなで確認しました。
そして、非常食のアルファ米を試食しました。
子どもたちも美味しそうに食べていましたよ。
防災対策について考えるいい機会になりました。





〒761-8064