活動ブログBlog

もこもこ 2025.05.21

〈報告〉【もこもこ】もこガーデニング

5月16日(金)に「もこガーデニング」を行いました。

まずは、プランターに土を入れます。

土が入ったら、トマトとピーマンの苗を植えていきます。

最後にお水をあげました。

元気に大きく育ってね♡

もこもこに遊びに来た時に、お水をあげたり、生長を観察してみてくださいね。

たくさんのトマトとピーマンが収穫できるといいですね。


7月には収穫したトマトとピーマンを使って

ピザトーストを作って食べますよ!

楽しみにしていてくださいね♪




つどう 2025.05.14

〈報告〉【げんきっず】親子de作ろう 転写シートでオリジナルバッグ作り

5月10日 2025年度最初のげんきっずくらぶでした。

転写シートを使ってオリジナルバッグ作りを親子で楽しみました!


1人ひとり自分の好きな絵をかいて

色を塗ったり名前を書いたりお家の人と

協力して個性豊かな絵が仕上がりました!

それを転写シートに印刷し

スタッフがバックにアイロンで接着しました。

自分の描いた絵がバックに転写される様子を

不思議そうにみていました。


完成したバックに布用クレヨンで更にお絵描きタイムを

楽しみました。


好きな色や好きな絵を教えてくれて

スタッフも楽しい時間になりました♪

げんきっずくらぶに遊びに来る際に今回作ったバックを

使ってもらえると嬉しいです。


来月は6月7日13:30~15:30

おこめげんきっず 親子de田植えです。

参加希望の方はご予約をお願いします。

つどう 2025.05.07

【げんきっず】6月のげんきっずニュース

6月のげんきっずニュースはこちら

6月のげんきっずは、おこめげんきっず『親子de田植え』です。
香川町浅野にある森農園さんの田んぼで田植えを体験します。

満員御礼

お知らせ 2025.04.30

マイシアターだより247号

5月のマイシアターだよりをお知らせいたします。

5月24日はおやつ作りを行います♪
そのほかの日はもこマルシェ出店準備や自由遊びをしますよ。

げんきっずクラブの5月は親子でオリジナルバッグを作ります。転写シートで好きな絵や文字をそのままバッグに貼り付けるので自分らしいトートバッグ作りを楽しみましょう!

トピックス

    過去のマイシアターだより 

    246号(2025.4発行)

    245号(2025.3発行)

    244号(2025.2発行)






    つどう 2025.04.30

    〈報告〉【くりりんくらぶ】4/26自由あそびをしたよ!

    本日は自由あそびの日でした。
    今日は、参加者が一人だったので絵本を読んだりスタッフとカルタをしたりトランプをしたりして遊びました。
    カルタは得意とのことで、とっても強く何度してもスタッフは完敗しました。
    好きな動物のお話やファイブアローズの話もしてくれて楽しい時間をすごしました。

    もこもこ 2025.04.30

    【もこもこ】5月の予定です。

    もこもこの5月の予定をお知らせします。

    みなさん、遊びにいらしてくださいね。

      ※今月のお休みのお知らせ・・・9日(金)午前、15日(木)午前、21日(水)午前

    もこもこ 2025.04.26

    【もこもこ】4月のお楽しみ会

    4月25日(金)に「4月のお楽しみ会」をしました。

    4世帯の親子が参加してくれ、4月生まれのお子さんも1人来てくれました。

    手遊びから始まり、大型絵本を読んで、

    4月生まれのお友達のお祝いをしました。

    1歳のお誕生日おめでとう♡

    圧縮袋に風船をたくさん詰めた遊び道具で、身体を使って楽しく遊びましたよ!

    最後は、みんなで楽しくダンス♬

    子どもたちもお母さんたちも、とっても楽しんでくれていました。

    5月のお楽しみ会は5月29日(木)11時頃からです。

    どなたでも参加できますので、通常通り遊びにいらしてくださいね。

    5月生まれのお友達もぜひ来てね♡

    つどう 2025.04.23

    〈報告〉【くりりんくらぶ】4/19転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!


    4/19のくりりんくらぶは先週に引き続き転写シートでオリジナルバッグを作ろうでした。

    まず、好きな絵を好きな画材で紙に描きました。
    自分の描きたい物の資料を持って来てくれた子や、頭の中に描きたい物があって、どんどん描いてる子や、何を描こうか色々悩んだ末に大好きなキャラクターのハンカチの絵を見ながら描く子もいました。


    途中、色鉛筆を削っていたら鉛筆削りが詰まってしまい困っていたら子ども達が色々直そうと手を貸してくれました。スルッと把っ手を外してみせてくれたり頼もしい限りでした。最後は大人の手で目打ちで出して鉛筆削りは無事直りました。

    絵の方もそれぞれに個性の出た作品が完成しました。

    その絵を転写シートに印刷しシートを台紙から剥がしてバッグにアイロンの熱で接着して、みんな素敵なバッグが出来上がりました。

    バッグ作りが終わったら、自由遊びの時間です。
    折り紙でびっくり箱を作ったり、お手玉で遊んだり、扇風機にひらひらを付けたり、輪ゴムで手品を教えてくれたりして遊びました。

    次回4/26(土)も転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!です。
    (一度作ったお友達は自由遊びの日になります)

    どうぞお越し下さいね。

    つどう 2025.04.16

    〈報告〉【くりりんくらぶ】4/12転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう!

    今日のくりりんくらぶは新しいお友達も参加してくれて、転写シートをつかってオリジナルバッグを作りました♪
    描きたい絵が決まったら紙に描いて好きな色で色ぬりをしたら原画の完成。
    転写シートをつかってバッグに転写してみんなの好きが一杯つまった素敵なオリジナルバックができました。
    おしゃべりも盛り上がってとっても楽しそうでした♪



    次回4/19のくりりんくらぶも『転写シートをつかってオリジナルバッグを作ろう』です。
    4月19日(土)・26日(土)どちらの日に来てもオリジナルバッグをひとり一つ作れるよ!
    (一度作ったお友達は自由遊びの日になります)

    もこもこ 2025.04.08

    【もこもこ】春の遠足

    4月5日(土)は「春の遠足」でした。

    もこもこに集合して、みんなで上之町南公園までお散歩しながら歩いていきました。

    公園の桜は満開で、お花見もできましたよ。

    公園では、みんなそれぞれ好きなように遊びました。

    遊具で遊んだり、砂場で遊んだり、シャボン玉したり・・・

    みんなとっても楽しそうでしたよ♪


    お外でおもいっきり遊ぶのは楽しいね!

    5月は上之町集会所で公園あそびをするので、また遊びに来てね!

    << 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>
    71ページ中7ページ目