活動ブログBlog

これからのイベント つどう 2025.09.03

【くりりんくらぶ】10月のくりりんタイムス

10月のくりりんタイムスはこちら

日中はまだまだ暑いですが、夜は虫の声がして季節の移ろいを感じますね。


10月のくりりんくらぶの日程は、4日、11日、18日になります。

4日はおやつを持って近くの公園に遠足に行きます。
11日は自由あそびです。
18日は簡単クッキング「おやつ編」アップルパイを作ろうです。

どうぞ、ご参加お待ちしております。

お知らせ 2025.08.31

マイシアターだより251号

9月のマイシアターだよりをお知らせいたします。

9月のげんきっずくらぶ、くりりんくらぶは15日(月祝)に稲刈りを行います!

6月に田植えをした田んぼで稲刈りを行いますよ。

トピックス

    過去のマイシアターだより 

    250号(2025.8発行)

    249号(2025.7発行)

    248号(2025.6発行)






    もこもこ 2025.08.29

    【もこもこ】9月の予定です。

    もこもこの9月の予定をお知らせします。

    みなさん遊びにいらしてくださいね。

    ※今月のお休みの日をお知らせします・・・9月12日(金)午前中

    もこもこ 2025.08.29

    〈報告〉【もこもこ】茶話会~高松にずっと住みますfamily集まれ~

    8月29日(金)に「茶話会~高松にずっと住みますfamily集まれ~」を開催しました。

    6世帯の参加があり、子どもたちはもこもこルームで託児、お母さんたちは、ゆっくり大人だけでのおしゃべりタイムを楽しむことができました。

    毎日とっても暑いので、今回の茶話会では「かき氷」を作って食べました。

    お母さん同士で協力し合うことで、会話も弾み、終始おしゃべりが絶えず、みなさん楽しんでおられました。


    つどう 2025.08.27

    〈報告〉【くりりんくらぶ】8/23自由あそびでした

    今日の自由あそびはお絵描きをしました。


    絵の具を使って雲海の中の太陽と海を表現していました。


    いつか行ってみたい場所だそうです。
    水気を切ってかすれたようにしたりトントンとたたきこむようにし二色をのせるなど、
    雲や海の様子を表現していました。


    完成したら「まあ、うまくできたかもー」とうれしそうに写真を撮らせてくれました。

    次回は8/30(土)11:00~13:00夏休み特別企画 食育体験『料理編』カレーライスを作ろう!です。
    防災にも役立つと話題のパック調理でカレーライスにチャレンジします!
    まだ募集中です。要予約です。

    つどう 2025.08.06

    〈報告〉【くりりんくらぶ】8/2自由あそびをしました。

    今日の自由あそびは折り紙をしたりマスキングテープで遊んだりしました。

    妹ちゃんが好きだからとペンギンを折ったりキャラクターを折ったり、とってもかわいい作品ができました。

    最後に先月参加して大好きになったけん玉も見せてくれました。
    とっても上手でビックリ‼

    今日も楽しい時間を過ごしました。

    次回は8/23(土)自由あそびです。

    お知らせ 2025.08.01

    マイシアターだより250号

    8月のマイシアターだよりをお知らせいたします。

    8月のくりりんくらぶは食育体験『料理編』として『パック調理でカレーライスを作ろう』に挑戦します!

    防災対策としても話題のパック調理でどんなカレーライスができるのか、楽しみですね。

    トピックス

      過去のマイシアターだより 

      249号(2025.7発行)

      248号(2025.6発行)

      247号(2025.5発行)






      もこもこ 2025.07.29

      【もこもこ】8月の予定です。

      もこもこの8月の予定をお知らせします。

      みなさん遊びにいらしてくださいね。

      ※今月のお休みの日をお知らせします・・・8月8日(金)午前、8月14日(木)~18日(月)終日

      つどう 2025.07.29

      【くりりんくらぶ】夏休み特別企画 食育体験『料理編』カレーライスを作ろう!

      防災にも役立つと話題のパック調理でカレーライスにチャレンジします!



      つどう 2025.07.16

      〈報告〉【くりりんくらぶ】7/12けん玉名人になろう♪

      今回のくりりんくらぶは、日本けん玉協会の藤井さんをお迎えして、けん玉にチャレンジしました。

      けん玉がはじめての子もいて、けん玉検定の初級編からみんなで挑戦しました。

      その後、もっと難しい級の検定にチャレンジ。
      認定の検定はみんな真剣に取り組みました。見てるみんなもドキドキです。藤井さんにコツを教えてもらいながら緊張しながらクリアしていきました。

      その後はけん玉で積み木をしました。だんごは3個はいけるけど4個は難しい~。


      それからユニコーンでつんつんして誰が残るかとか、

      糸のないけん玉の玉を大皿でリレーしたりして遊びました。



      藤井さんが5連のけん玉も披露してくれました~
      色々盛りだくさんで、楽しかったね。
      けん玉を誕生日のプレゼントにリクエストする~っていった子もいたよ。
      お家でも練習頑張ってね(^^♪

      次回は夏休みに入った7/19(土)自由あそびです。
      どうぞいらして下さいね。

      << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>
      71ページ中3ページ目