つどう
もこマルシェに自分たちでお店を出しました。
値札を付けて準備してきた品物を並べてお店の準備して
さあ、もこマルシェの開店の時間です。
お客さん来てくれるかな~?
早速、お互いの商品を見せ合います。
ちらほらお客さんがのぞきに来てくれます。
ちょっと緊張しながらおススメの商品を説明しています。
ちゃんと接客できるかな、おつり間違わずにわたせたかな。
大人たちも優しく見守ります。
お店屋さんは色々やることがあるけど子どもだけで無事出来ました。
ちょっぴり成長した皆の誇らしげな顔がまぶしいです。
お疲れさまでした。
来てくれた皆さん、本当にありがとうございます。
〈報告〉【げんきっず】おこめげんきっず親子de田植え みんなで田植えしてきました!
6月8日(土)はげんきっずの「親子de田植え」でした!
毎年お世話になっている森さんの田んぼで、今年も田植え体験させていただきました。
よろしくお願いしますとご挨拶してから森さんからお話いただいて、いざスタート!
ご参加いただいた37名の親子さんのうち、半分ぐらいの方が田植えは初めてということで、
わくわくしながらもどきどきする体験が始まります。
この日も朝からとてもいい天気。
暑すぎて心配なくらいだったのですが、田植えの時間になると雲が出て日差しも弱まり、
心地よい風も吹きはじめてベストコンディションになりました。
まず、4回目の参加でベテランのA君にみんなのお見本になってもらって苗を植えてもらいました。
木枠を使って、等間隔に植えていきます。
さすが4年目にもなるとすごく上手!ささっと植えてました。
水の張った田んぼはいつもとは違う感覚で、見ていたら怖くなって入れない子もいたのです。
そこに森さんが「水路で遊んでおいで」と声をかけてくれて、その子は遊びに行った後で入って植えることができていました。
こういう関りがさっとできるのは本職の農家の方だからこそ。
プロの方に見守られながら、みんなで順番に植えていきました。
植えていくうちに楽しくなっていくのが表情からわかって、こちらも楽しくなってきます。
植え終わった子は、横の用水路で足や手を洗うついでの水遊びへ!
お父さんお母さんと一緒に、そろっと、ざぶざぶ、きゃー(≧∇≦)って感じで水遊びを堪能してました。
泥遊びに水遊び、子どもも大人も関係なく純粋に夢中になれてる時間。
作業と遊びがいい具合にバランスよくまじりあって、
作業は大変だけどそこに楽しみも残していけるのも農作業の醍醐味だなと感じてます。
植え終わったら、集会場に戻っておにぎりとお味噌汁をいただきました。
森さんが作ったミルキークイーンで握ったおにぎりは、とても甘くてもちもちしておいしかったです。
お味噌もスタッフの手作りお味噌を使っています。
作業の後に食べたらおいしさ倍、みんなで食べたらもっと美味しい♡
食べながら、「6月に田植えをして9月に稲刈りができるって香川県は早くないですか?」という質問がありました。
実際に植えてみて苗の大きさを知ったらどうして?となりますよね。
これは森さんに答えていただいて、その疑問も解決。
やってみるからわかること、やってみたからわからないこと、
げんきっずではそんな体験をみんなで一緒に子どものころからたくさん経験できます。
そして、この日植えた稲を9月になったら稲刈りしますよ!
ワクワクしながら、お待ちくださいね。
次回のげんきっずは7月20日(土)、「親子de歯のおはなしをしよう」を行います。
いつものげんきっずとは時間帯が違っていて、午後14~15時なのでご注意ください。
講師の先生は、もこもこの歯の日に来てくれている歯科衛生士のちぐちゃんです。
お申し込みお待ちしています♪
もこマルシェにお店を出す準備をしました。
まず、お店の看板をみんなで作って
それから、ひとりひとり、商品のタグを作りました。
タグには、自分のオリジナルマークを書いたり、
ねだんを分かりやすくしたり、
いろいろ工夫して出来上がりました。
当日は、このタグをつけて売ります。
いくら売れるか楽しみですね(^^♪
皆様のお越しをお待ちしております(^_-)-☆
〈報告〉【げんきっず】親子deクッキング 型抜きクッキーをつくろう!
5月11日(土)はげんきっずの親子deクッキング 型抜きクッキーをつくろうを事務所2階で行いました。
ホットケーキミックスを使って、ビニール袋の中で材料を混ぜて作る簡単クッキーです。
好きなクッキー型で抜いたらオーブンで焼き上げました。
部屋の中は美味しそうな香りでいっぱい!
そこからチョコペンで絵を描いたり、ジャムを塗ったり、それぞれもっと美味しそうに仕上げていきました。
みんなでわいわい話しながら、楽しく作ることが出来ました。
クッキーも美味しくて、みんなでパクパク食べてたね✨
またみんなで一緒につくろうね!
次回6月におこめげんきっず親子de田植えです。
毎年大好評のイベント、お早めにお申し込みください。。
お申し込みお待ちしています♪
くりりんは自由あそびでした。
ボードゲーム遊びやお絵描きなど、ひとりひとりちがう遊びをしたり、
みんなでかたまって遊んだり自由な時間でした。
笑い声、おしゃべりは止まらず楽しい時間でした。
次回のくりりんは5/18、フォトフレームづくりです♪
飾りたい写真を持参して下さいね。
(尚、5/11は合同ブロック会のためくりりんはお休みです)