活動ブログBlog
5月20日(金)に伏石中央公園集会所にて「NEWもこ歓迎会」を開催しました。
13世帯の参加があり、もこもこに遊びに来てくれているみなさんとスタッフも含めて、
みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
まず最初に手遊びをしてから、
スタッフ紹介を行いました。
順番にたまごからパカッと生まれて、挨拶をしましたよ!
よろしくお願いします。
次は、自己紹介ゲーム♪
3グループに分かれて、順番に名前とお題を言っていき、みんなの名前を覚えるゲームです。
みなさん、和気あいあいと楽しく交流できました。
子どもたちは、おもちゃスペースで思い思いに遊んでいました。
おかげでママ達は、ゆっくりおしゃべりを楽しめたようです。
ゲームの後は、自由に交流してもらう時間。
子どもたちを遊ばせながら、ママ達はたくさんの方たちと交流できたようで、
良かったです。
スタッフ一同、もこもこルームでお待ちしています。
みなさんこれからも、もこもこへたくさん遊びに来てくださいね。
【6.18食器は歌う】50周年記念イベント(第一弾)のご案内
今年、マイシアター高松は香川子ども劇場から始まって、創立50周年を迎えました。
みなさんへの感謝の気持ちをこめて、今年の全員対象例会
●9月11日(日)「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」
●3月11日(土)「サーカスの灯」
の3作品の会場で記念イベントを開催いたします。
「50周年記念イベント・第一弾」~食器は歌う~
日程:2022年6月18日(土)
前半17:30~18:00
後半19:30~20:00
※「食器は歌う」のステージの開場前30分、終演後30分です。
場所:国分寺ホール ロビー
●チェキコーナー ●クイズラリー ●マイシアターの歴史コーナー ●kajiiさんグッズ販売(終演後~)
●ちょこっと飲食コーナー (事前予約受付中!!)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
事前予約&代金お支払い済みの方:商品の引き換えは17:30~OK!
当日販売(現金販売)は終演後のみとなります。
・おにぎり弁当 前売り350円/当日380円
・ジュース(紙パック) 100円
・お茶(紙パック) 100円
※数に限りがあるので、前売り価格での事前予約がおすすめです!
食ブースの事前申し込みはこちらから
※お支払いは前払いになります。ご注文後、お振り込みか事務所でお支払いをお願いいたします。
【くりりんくらぶ】ゆあっちゃんの生き物くらぶ!新種の生き物を作ろう!
5月14日土曜日のくりりんくらぶは、NEWシリーズ!
ゆあっちゃんの生き物くらぶでした。
今回は新種の生き物を作ろう!
自分の空想でオリジナルの生き物を考えます。
どんな所に住んでる?
何を食べるかな?
生態を考えたら実際に作ってみるよ。
材料も不思議なものがたくさん!!
最後にどんな生き物を作ったか発表。
前に出るのが恥ずかしい子は作ったものをみんなに見に来てもらったよ♪
まだまだ作りたい!2時間があっという間でした。
次回のくりりんくらぶは5月21日㈯ボードゲームで遊ぼうです。
5月13日
移動おもちゃひろばとして、香南町にあるししまる館へおもちゃを持って遊びに行ってきました。
雨の中遊びに来てくれてありがとう!!
いつもとは違うおもちゃ♪
お気に入りは見つかったかな?
同じおままごとでも、作るのが好きな子、食べるのが好きな子、面白いね!
最後は手遊びと絵本を読んでおしまい。
楽しんでもらえたかな?
次回は7月1日金曜日です!
また遊ぼうね♪
5月7日のくりりんくらぶは
カード作りと、おやつにゼリーを作りました。
明日は母の日!
ゼリーを固めてる間にお母さんへカードを作ったよ。
型抜きはいつも人気♪
お母さんんいつもありがとう!
気持ちが伝わるといいな
5月12日(木)に「ガーデニング」をしました。
みんなでプランターに土を入れて、お野菜の苗を植えつけました。
子どもたちもスコップで頑張って土を入れてくれましたよ。
今年のお野菜は、トマト・ピーマン・オクラです。
もこもこルームに遊びに来た時には、お水をあげて、生長を見守りましょう。
大きく育って実がなるのが楽しみです♪