活動ブログBlog

2023.09.15

〈報告〉【くりりんくらぶ】クリアファイルで暗やみ探検

【くりりんくらぶ】9月9日土曜日は、クリアファイルに自分が思い描いた

暗やみの世界を油性ペンで描いて、

紙の懐中電灯で照らして楽しみました。

下描きがが下描きとは言えない力作ですでにひとつの作品。

物語ができそうなイラスト 

2人の想像力の高さと面白さにいつもながら驚かされました。


2023.09.08

〈報告〉【くりりんくらぶ】カラーセロハンで遊びました!

【くりりんくらぶ】9月2日土曜日は、たまちゃんとカラーセロハンで遊びました!

黒画用紙を切ってカラーセロハンを貼っていく、
形は自由で
かき氷になったり七夕飾りの様になったり。
眼鏡も作って“どう見えるかな?
外へ出て明るい場所でも見てみる。
「きれい」「面白い」重ねて動かして楽しみました。
あそぶ 2023.09.08

【2023パジャマパーティ】年中さん年長さん、集まれ!!

幼児対象の『パジャマパーティ』

今年は、お泊り復活です!親元を離れての一泊二日。

子どもたちの「自分でできる!」という自己肯定感を高め、

自信を持って成長する最初の一歩の大冒険です。

ぜひ、参加させてみて下さい。我が子の自信に溢れた姿を見てみませんか?

参加のお申し込みはこちらから
募集要項をよく読んでお申し込みください。→募集要項

↓ ↓ ↓

2023パジャマパーティ お申し込み

つどう 2023.09.01

【げんきっず】10月号げんきっずニュース

10月のげんきっずニュースはこちら♪
瀧さんのげんきっず体操です!




 


つどう 2023.09.01

【くりりんくらぶ】10月のくりりんタイムス

   10月のくりりんタイムスはこちら!

  




2023.09.01

〈報告〉【くりりんサマーくらぶ】最終日は、巻きずしに挑戦しました!

【くりりんサマーくらぶ】

夏休みの8月は、くりりんサマーくらぶとして木曜日10:15~15:45まで
マイシアターの事務所で活動しておりました。

8/31は最終日。夏休み最後、巻きずしにみんなで挑戦

すし酢から配合して作りましたよ✨

ひとり一本を作って、マキマキ。

みんな上手にまいていきました!


きゅうりとたまごとカニカマ

上手にまけてますねー♪

お味噌汁の具も自分たちで作って

さぁいただきます!!

がぶり!!

ご飯がすんだら
みんなでボードゲームをして遊びました!

デザートはりんごのゼリー

と、ポテチ


みんなでポテチも手作りしましたよー

おいしかった!!

スイカ割りゲームもして遊びました!!


長かった夏休みもこれでおしまいー
くりりんの子どもたちはどんな夏休みだったかなぁ?


2023.09.01

〈報告〉【くりりんくらぶ】夕涼み会で楽しみ、お仕事も✨

【くりりんくらぶ】8月26日土曜日にもこもこ夕涼み会にくりりんも参加してきました!!

たくさんの人が来てくれて、くりりんの担当のかき氷と水風船のくじは終了30分前には完売でした。



接客の仕方もとてもしっかりしていて

なんだかとっても頼もしい姿も見せてもらいました!


会場のお手伝いもみんな頑張ってましたよー!!


高校生のお姉ちゃんといっしょにお手伝い。


金魚すくいのお手伝い中♪


小学生だけど、ずっともこもこの赤ちゃんたちとも

過ごしてきた時間があるからこその成長が見えます✨

もこもこ 2023.08.31

【もこもこ】10月の予定です。

もこもこの10月の予定をお知らせします。

みなさん遊びに来てくださいね。

もこもこ 2023.08.30

【もこもこ】夕涼み会 開催しました!

8月26日(土)に伏石中央公園集会所にて「夕涼み会」を開催しました。

15:30の開始時間前から、たくさんの方が来てくれて、入場待ちの列ができるほど!!

みなさんとっても楽しみにしてくれていたようです。

今年のゲームは、射的・魚つり、お菓子くじ、金魚&おもちゃすくい

工作は、牛乳パックヨーヨーでした。

素敵な花火のフォトブースがあったり、スイカ割りゲームも登場しましたよ!

くりりんの子たちのかき氷やヨーヨーつりもあり、とっても盛り上がりました。


たくさんの方にご来場いただき、とっても盛り上がった「夕涼み会」となりました。

みなさんありがとうございました。

<< 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
67ページ中27ページ目